綴じ込みステッカーふろく付き! 『CLUB HARLEY6月号』はいま人気のショベルヘッド特集です!!

▼綴じ込みふろく:CLUB HARLEYオリジナルステッカー

6月号はオリジナルステッカーのふろく付き!! デザインにこだわったことはもちろん、貼ったら速攻で色褪せてしまうクオリティでは全然ありがたくない!! というワケで、ふろくとはいえ市販のステッカーと遜色ない素材にもこだわりました!! 安心してヘルメットや愛車に貼ってお楽しみください!!



▼巻頭特集:いつかは乗りたい!! 魅惑の“ショベルヘッド”。

“機械の塊”を思わせる、油臭い存在感を放つエンジン、そしてアイドリング音は独特な“3拍子”を奏で、スロットルを捻れば現代のハーレーにはない身体の芯に響く“ドコドコ感”あふれるフィーリングを堪能できる。ハーレーの中でも「ショベルヘッド」は、まだ現実的な価格で購入できる“最後のヴィンテージハーレー”といっても過言ではない。事実、そんな存在感に惹かれ「いつかはショベル」と考える人がいまも後を絶たないのだ。というワケで今月の巻頭特集は「いつかは乗りたい!! 魅惑の“ショベルヘッド”。」。皆が憧れる究極のショベル像を、こだわり抜かれた数々のショベルヘッドカスタムを見ながら、理想の“上がりバイク”を追求していく。




▼連載:ちょい旧ハーレー調査隊「FXSBブレイクアウト」

毎月1モデルをピックアップして現在の中古相場はもちろん、新車販売期間中に行われた仕様変更などを詳細に紹介する長期連載企画が「ちょい旧ハーレー調査隊」。今月は現在も高い人気を誇る「FXSBブレイクアウト」を徹底調査。現行モデルのブレイクアウトよりも、以前の「ツインカム」エンジンのほうがむしろ気になるんだよな~という人は要チェック!!
▼THE H-D 2025 MODEL~今年度の最注目モデルはどれだ!?

いよいよ販売開始されたハーレーの2025年モデル。「いままでのモデルと何が変わった!?」、「新しいモデル、実際どうなの!?」と、最新ハーレーのことが気になっている方も少なくないのでは!? そこで今年度のモデルの中でも注目しておきたいポイントをピックアップして紹介。これを読んでおけば最新ハーレーのことが丸わかり!!
▼第2特集:春夏はレザージャケットで走り出せ!

防風効果が高く、なおかつ万が一の転倒からも身体を守ってくれるレザーは、バイク乗りならば春夏でも着用すべきもの。ぶっちゃけ、どんなに暑かろうとも、常にライダーの身体がむき出しとなるバイクに乗るなら、最強の素材であるレザーを身に着けたほうがいいに決まっているのだ。というワケで暑い季節でも快適に着用できることに注目して、これからの季節でもレザーウエアを集めてみた。安心、安全なハーレーライフを送るためにも、ぜひご一読アレ!!

