【スポーツスターカスタムファイル】カフェスタイルを強調する堅実なカスタム。

20年ぶりにロードスターでライダーにリターンした原さん。乗り始めてすぐの頃、セブンテーツーにロケットカウルを装着したカフェレーサーに遭遇。オーナーと話をしているうちに、自分もスポーティーなカスタムを目指すことを決心したという。
足まわりは、オーリンズのブラックラインサスとブレンボのブレーキキャリパーで強化。ハンドルはドイツのABM製、スプロケットとウインカーはトランプ製に変更し、バックステップや吸排気系はRSD製でまとめている。
各ディテール紹介

RSDのクラリティーエアクリーナーは、前面が透明なアクリル板なので内部が見える構造。その部分にリオスタジオが金箔ペイントを施した。

バックステップやプーリーカバーなどもRSD製で統一。ノーマルだと完全に隠れるプーリーを露出させて軽快な印象を生み出している。

リアサスはオーリンズのフルアジャスタブル。ブレンボの4ピストンキャリパーは、ミスミエンジニアリングのサポートで装着。

ウインカーはフレームのロワ部分に装着。チェッカー柄をあしらった赤色の高性能オイルフィルターはジャパンドラッグ製。
【ベースモデル】’16 XL1200CX ロードスター

【Owner】原哲也さん

【DATA】
取材協力:ハーレーダビッドソン つくば
TEL:029-854-1180
http://harleydavidson-tsukuba.com