1. HOME
  2. コラム
  3. ライフスタイル
  4. 造形でガレージ内を自在にイメチェンできる “デザインコンクリート”とは?

造形でガレージ内を自在にイメチェンできる “デザインコンクリート”とは?

せっかくガレージを手に入れたのに、殺風景なままではもったいない。ポスターを飾ったり、雑貨を置いたりとガレージを飾る方法はたくさんあるが、壁や床などベースとなる部分のイメージを変えてしまってはいかがだろうか?

ガレージをより理想の雰囲気に

海外の旧い工場のレンガの壁、ところどころ塗装が剥げた板張りのガレージ、床にエンブレムが描
かれているバイクショップ。ガレージを手に入れた、もしくはこれから手に入れたいという人は、
「ガレージに愛車を置くのなら、こうしたい」というイメージがあるだろう。とはいえ、そうした雰
囲気を実際のガレージに落とし込むのはなかなか難しいのが現実だ。しかし、そうした雰囲気づくりを自在にできる装飾方法がある。それがデザインコンクリートだ。

ベニヤを張っただけのガレージがブロックを積んだガレージに

板を張った状態の新品のガレージをデザインコンクリートによって施工してコンクリートの床とブロックを積んだ壁ができあがった。これは本物のブロックを積み上げたのではなく、造形によって製作したもの

デザインコンクリートはこうして作られる

デザインコンクリートで使用する特殊な建材は、石川県金沢市の「カントリーベース」で取り扱っている。この技法は一般的なコンクリートの施工とは違い、熟練の技術が必要となる。その施工の様子を少しだけ紹介していこう。

1.ラスを張る

まずベニヤなど木製の壁に「ラス」と呼ばれる網状のシートをタッカーを使って張っていく。これはコンクリートがはがれにくくするためのもの

2.下地を塗っていく

ラスの上にコテを使って下地材のモルタルを塗っていく。デザインコンクリートで使う下地材は早く固まる性質があるため、作業は迅速に

3.下地に溝を刻む

ある程度の厚みを持たせて下地材を塗ったら、くしびき用のツールを使い、表面に溝を刻んでいく。こうすることで造形用モルタルの食いつきをよくする

4.造形用モルタルを塗る

造形用の特殊なモルタルを塗り込んでいく。どんな造形をするのかによって厚みは変わるが、できるだけ厚めのほうが造形しやすい

5.表面を削って造形をしていく

専用のスタンプや造形ツールを使ってモルタルの表面を削り、表現したいものを再現していく。細部までしっかりと表現したら、硬化後に着色して完成

何もない平坦な面を彫ったり盛ったりすることで、実際の石や木やブロックなどのようなリアルな造形ができあがる。せっかく大好きなバイクを置くのなら、自分好みの空間に、という願いを叶える工法。こだわるガレージオーナーはご検討あれ。

ちなみに、どうしても自分で施工したい! という人のために道具一式が揃ったスターターキットもあるので、DIY派はこちらをゲットしてみては?

こうしたデザインコンクリートなど、建材によるさまざまな表現方法が載ったカントリーベース発信の本が発売開始。同社のオンラインショップで購入可能なので、ガレージのイメチェンを考えている人は一読を!

BASE Vol.3

カントリーベース オンラインショップ

https://www.country-baseshop.com/

問い合わせ/カントリーベース
TEL076-232-7710
https://www.country-base.com/


関連記事

NEW

10月号
Vol.291

CLUB HARLEY 2024年10月号「#ソフテイルしか勝たん!!」(2024/9/13発売)

9月13日発売

新着記事

オススメ記事

ランキング