1. HOME
  2. コラム
  3. ライフスタイル
  4. キャンプツーリングに使えるストーブを自作する その2

キャンプツーリングに使えるストーブを自作する その2

真冬のキャンプにあると便利なストーブを自作。前回は本体になるオイル缶の加工を行った。今回は完成までを追っていく。

11、缶に合わせて網を折る

ロケットストーブ
炭落とし
BBQ網

薪が燃えた後の灰を落とすために網をストーブの下部に入れるのだが、これはA4サイズのBBQ網がちょうどいいサイズ。これを畳んで使用する

12、炭落としを設置

ロケットストーブ
炭落とし
BBQ網

畳んだ網を設置。完全に平坦になっているよりも、軽く畳むことで網の間に空間ができ、灰を落としやすくなるほか、空気も入りやすくなる

13、フックを固定

ロケットストーブ
フックを付ける

薪をくべたりする際、フタを開けっぱなしにしておきたいので、フタを固定する際に針金を引っ掛けておくためのフックを取り付ける

14、缶側に丁番をセット

ロケットストーブ
丁番を付ける

缶側に丁番を取り付ける。穴のサイズに合わせてボルトとナットで固定。ボルトが穴のサイズに合わなければ、ドライバーなどで穴を広げる

15、フタを固定する

ロケットストーブ
丁番を付ける

フタ側にも丁番を付ける。取り付けが完了したら、開閉するかどうかを確認。ほとんどの場合開けたままなので、ピッタリ閉まらなくても大丈夫

16、フタに針金を巻き付ける

ロケットストーブ
フックにかけるOリング

フタの取手に針金を巻く。熱対策のためステンレス製の針金を使ったが、硬いのでペンチを使うと曲げやすい。フック側にはOリングを取り付けておく

完成!

ロケットストーブ

結構上手にできた。次回はコレを実際のキャンプで使用してみる。

関連記事

NEW

2月号
Vol.283

カッコいいガレージの実例集!!「ハーレー乗りの秘密基地」

1月13日発売

新着記事

オススメ記事

ランキング